| 1. | 
    ニュースレターの発行 | 
  
  
    |   | 
    第50号:令和 2年10月10日発行      発行部数350部 
      第51号:令和 3年 5月31日発行      発行部数350部 
      | 
  
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    | 2. | 
    会誌の発行 | 
  
  
    |   | 
    第24巻 2号:令和 2年12月31日発行    発行部数400部 
      第25巻 1号:令和 3年 6月30日発行    発行部数400部  | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    | 3. | 
    第25回学術集会 | 
  
  
    |   | 
    集会長:中村禎子(十文字学園女子大学) | 
  
 
  
    |   | 
    会 場:オンデマンド形式 | 
  
  
    |   | 
    日 時:令和 2 年11月21日(⼟)9:00~23日(月)17:00 | 
  
  
    |   | 
    参加者:124名 アクセス数:21日 121回,22日 67回,23日 95回 | 
  
    
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
    特別講演 | 
  
  
    |   | 
    生体ガス分析を用いたルミナコイド研究への扉 | 
  
  
    |   | 
    下内章⼈(中部大学) | 
  
  
    |   | 
    学術講演 | 
  
  
    |   | 
    ⾷品成分による肝臓脂肪酸代謝の制御 | 
  
  
    |   | 
    ―多価不飽和脂肪酸の作用と動物種による応答性の違い | 
  
  
    |   | 
    井手 隆(十文字学園女子大学) | 
  
  
    |   | 
    一般演題 27題 | 
  
  
    |   | 
    セッション1. 糖・脂質・エネルギー代謝 | 
  
  
    |   | 
    セッション2. 生活習慣病・栄養素欠乏症予防 | 
  
  
    |   | 
    セッション3. 腸内細菌・腸内細菌による発酵特性 | 
  
  
    |   | 
    セッション4. 消化管を介した作用 | 
  
  
    |   | 
    セッション5. 腸内細菌・腸内細菌由来代謝産物への作用 | 
  
  
    |   | 
    セッション6. その他(線虫・定量) | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
    第25回公開講演会 | 
  
  
    |   | 
    ※新型コロナウイルス感染症の影響により中止 | 
  
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    | 4. | 
    令和2年度評議員会・総会の開催 | 
  
  
    |   | 
     日 時:令和 2 年10月24日(⼟)13:00~14:00 | 
  
  
 
  
    |   | 
    会 場:大妻女子大学よりZoomによる中継にてオンライン会議 | 
  
  
    |   | 
    次 第 
      1.	開会 
      2.	理事⻑挨拶 
      3.	議事 
       1)	令和元年度(令和元年9 月~翌年8 月期)事業報告及び同決算報告 
       2)	令和元年度(令和元年9 月~翌年8 月期)会計監査報告 
       3)	令和 2 年度事業計画及び同予算案 
       4)	各活動報告の件 
        4-1)編集委員会報告 
        4-2)ルミナコイド素材エネルギー評価検討委員会報告 
        4-3)その他 
       5)	第25回学術集会オンデマンド開催の件 
         6)	学会賞・奨励賞受賞者の件 
         7)	学術著作権協会へのルミナコイド誌の著作権管理委託契約の件 
         8)	その他 
        4. 閉会  | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    | 5. | 
    常務理事会等の開催 | 
  
  
    |   | 
    常務理事会: | 
  
  
    |   | 
     第 1回:令和 2年10月 書面常務理事会 | 
  
  
    |   | 
     第 2回:令和 3年 6月 書面常務理事会 | 
  
  
    |   | 
    理事会: | 
  
  
    |   | 
     第 1回:令和 2年10月 7日 書面理事会 | 
  
  
    |   | 
     第 2回:令和 2年10月24日 Zoomにてオンライン会議 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    | 6. | 
    令和2年度産学協議会 | 
  
  
    |   | 
     日 時:令和 3 年 4 月30日(金)16:00~17:30   | 
  
  
    |   | 
    場 所:Zoomによるオンライン配信 | 
  
  
    |   | 
    テーマ: | 
  
  
    |   | 
    1.	ルミナコイド素材のエネルギー評価の現状と消費者庁への対応 | 
  
  
    |   | 
    中村禎子 ( 十文字学園女子大学 ) | 
  
  
    |   | 
    2.	⾷物繊維分析法の特徴と結果の考え方 | 
  
  
    |   | 
    淵上賢一(一般社団法⼈日本⾷品分析センター) | 
  
  
    |   | 
     16社参加 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    | 7. | 
    部会等の活動 | 
  
  
    |   | 
    ・本年度は,ミナコイド素材 3 種類のエネルギー評価が行われ,学会誌,ホームページならびに消費者庁へ報告することとなった。 
      ・「栄養学学術連合 コミットメント作成」に向けて,日本⾷物繊維学会より園山慶先生,西村直道先生がタスクフォースメンバーとして参加した。 
        |